コラム …埼玉の余話
清水勇人氏といえば、自民党県議団の若手ホープだが、自民党に離党届を出した。おそらく、さいたま市長選出馬のためというのは大方の見方だが、県連は理由が定かでないからといって、預かったままだ。
小泉(元)首相の言をかりれば、「おかしくて笑っちゃう」だ。何故なら、毎年行われる県議会の議長選挙は、地方自治法に違反して、1年交代だ。どうしてかといえば、申し合わせによって、議長が辞表を提出するからだ。その理はみな”一身上の都合”なのだ。理由など定かであるわけがないのだ。
この三月、又、議長選が行われるが、例年通り議長が辞表を提出したら、今度こそ自民党は、”理由が定かではない”という理由で、議長を絶対交代させてはならない。
バックナンバー
新着ニュース
- 方言っていい 「青天を衝け」から感じたこと(2021年03月06日)
- 桜区防犯講演・落語をオンラインで配信 ~さいたま市~(2021年02月28日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➃(2021年02月12日)
- お年寄りには優しくない世の中がやってくる(2021年03月07日)
- 瓶ビール10本だけを飲む老爺(2021年03月04日)
- 嘘の自叙伝だけは書くべきではない(2021年03月02日)
特別企画PR