社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
春日部市県議選(東第8区)の補欠選は、ほぼ間違いないかたちとなっている。次期衆議院選に現職県議の森岡氏が民主党公認として出馬予定のうえに、公明党森泉氏の不祥事辞職で3議席中、2議席が空席となる。
先日、民主党県連では、春日部市議の渋田智秀氏を民主党公認で出馬させる意向を固める。一方、前回の県議選でわずか210票で惜敗した前県議会議員の清水寿郎氏も出馬に強い意欲を示しており、自民党公認で戦った前回は、無所属の佐久間氏がせり勝ち、その佐久間氏は自民党に復党した為、両者とも複雑な心境を隠しえないし、支持者のうちにもとまどいが起きているという。
辞職を余儀なくされた公明党は今のところ静観の構え。この動きも大きな注目の的となっている。
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR