文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
人が会うためには日時と場所が必要です
お互いにそれぞれ都合のよい時と場所があります
逢う人が一人増える度日程を決めるのは難しくなります
〇〇さんを呼びたいけど今度の満月は平日だ
〇〇さんを呼びたいけど入院している家族がいる
〇〇さんを呼びたいけど××さんとは話題が合わない
和尚さんは宛名を書くのを止め案内状は門に貼りました
「ご希望の方 十月十五日は満月です(人以外の方もどうぞ)
お祭りをやります。日が暮れたら証城寺の庭に集まって下さい」
庭には萩が咲き乱れ人影は無かったが動物達が集まっていた
中でも腹鼓をうち浮かれているのは狸だった
般若湯に酔った和尚さんは狸の腹鼓に負けてたまるかと鉦や太鼓をたたき
狸は狸であることを忘れ和尚さんは人間であることを忘れていた
いつの間にか本堂に上がっている兎が和尚さんに酒を注いでいた
兎はいつの間にか平安時代の白拍子に変わっていた
共に居たくない人といるのは忍耐であり災難です
それで嬉しい出会いを一会一会といいます
人間界は難しいのです
門前の張紙を見て集ったのは動物や異世界の住人達でした
月夜の晩 和尚さんは生きていて良かったとしみじみ思いました
夜が更けましたが証城寺の庭は
つんつん月夜で花盛りです
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
特別企画PR