トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- 営業に葬儀の引き出物を持っていった大物氏(2015年10月08日)
-
政治家、事業家と二足のワラジを見事履ききったN氏は、知人に商品のことで頼み事をした。その知人は早速、知人の相手にN氏を紹介。「必ずそれなりの物を持って挨拶に行ってくれ」と言ったら、そのN氏は、他日の葬儀で受け取った引き出物を持って行ってしまった。もらった相手は激怒。出入り禁止。 しかし、そんなことをしてもN氏の商売は今なお、繁盛しているからわからないものだ…
-
- ガンからの生還者(2015年10月06日)
-
埼玉ではかなり名の知れた政治家。といっても、すでに故人となった人だが。 その人の秘書を務めた人は80才を越えて、すこぶる元気。しかし、この人、ガンの手術を3回もやっている。 最初は胃ガン、次は大腸ガン、肺ガンと。しかし、それぞれのガンは完治する。女優にも全身ガンで80近くになってもなお健全な人がいるが。この秘書氏の奥さんが「人は全て運。運が悪けりゃ、うち…
-
- 坂戸の市長選(2015年10月05日)
-
4年前の坂戸市長選。圧勝といわれていた伊利氏が当時市議だった石川氏に大敗した。 しかし、ここへきて、またまた現役の有力サラブレッド市議が市長選の出馬を固めたようだ。 接戦が容易に予測できるだけに、地元国会議員も、県会議員も、かなりびびっているようだ。…
-
- 選挙にかこつけていいよる男(2015年10月01日)
-
選挙にはいろんな話が必ずつくものらしい。ウグイス嬢と運転手が恋仲になったとか、選挙の参謀とアルバイトの女性が深い仲になったとか、とかとか。しかし、一番たちの悪いのは、選挙で「俺は票をもってるんだから、俺のいうことをきけ」とばかり事務所の職員にいいよる男ではないだろうか。県の中央部にある市の中年の男はそんなタイプの男で、事務所をはじめ、他の選挙関係の人達からも…
-
- 大川とみさんは健在だった!(2015年09月30日)
-
大川とみさんは元気だった。 大川とみさんといっても、もうほとんどの人は忘れているだろう。 この人は戦後の卓球界のスターだった。しかも、日本で最初の世界チャンピオン。 黄色いラバーと美貌。人気のまとだった。 その彼女がいつのまにか、表舞台から消えていたが、今回の茨城県常総市の水害から消息がわかった。 常総市は旧水海道市が他町村と合併して新しい市となっ…
-
- 80歳のスーパーフロアガール(2015年09月29日)
-
80才になるA子さんは、さいたま市にある居酒屋のスーパーフロアガール。何しろ30坪近いフロアーを一人できりまわし、客からの注文がみな頭にしみこんで決して忘れない。料理の注文の変更もすぐキャッチして調理場に告げる。ニコニコしていてそのニコニコ顔がチャーミングで客はたまらないそうだ。秘訣は、休みをとらないことだそうだ。一日休むとそれだけ、記憶力と肉体がおとろえる…
-
- DV男はあなたのそばにいる(2015年09月28日)
-
DVいわゆるドメスティックバイオレンスは身体的暴力だけをいうのではなく、暴言を吐いて相手を傷つけるのもDVだそうだが、この被害者はかなり多いらしい。しかし、一方が我慢したり世間体を気にしていつの間にか深みにはまってしまい、やがてはひどいのは殺人にまでいたっている。 DVで特色的なのは暴力をふるった後、猫のようにおとなしくなり、ひれ伏して謝り続けるから、つい…
-
- デモと声なきグッドバイ(2015年09月25日)
-
さいたま市のある主婦は「お金を出すから安保法案のデモにいってくれ」と言われて、デモに行ってきたそうだ。でも、「戦争反対!」といまにも戦争がおこるような絶叫にはついていけなかったと帰ってきてしまった。いつの時代にも掛け声でひとを扇動する輩は絶えないものだ。 デモ・イコール・正義のように、あるテレビ局は放映していたが、声なき声がやはり本当のことをついているかも…
-
- マムシじいさんとムコ(2015年09月24日)
-
県西地区で大工さんをしているAさんはもうじき90才になる。元気でカンナをひき、トンカチを打っている。 頭も衰えていない。それに引き換えAさんのムコ殿は65才だがもうよろよろしている。気迫がなくて、いつも奥さんに引きずられて買い物をしている。Aさんは嘆いている「俺は熊笹とマムシの焼いたやつを何十年も食い続けてきた。あのムコはそんなものが嫌いで野菜ばかり、ダメ…
-
- 開成の星が小判ザメ?(2015年09月18日)
-
週刊新潮の書き方は名誉棄損すれすれだから読者の目をひく。 先日、サメ頭の森元総理、小判ザメの元大蔵事務次官、要するにオリンピックの組織委員会の会長と補佐役の事務総長武藤氏を批判した内容だ。その武藤さんは浦和の出身、開成高校、東大、官僚のトップ。エリート中のエリートだ。埼玉の開成OBたちの星だそうだ。その星が小判ザメにまでなってしまっては超エリートもかた…
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR