トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- 2013/11/22(2013年11月22日)
-
・ 草食系男子という流行語はもう昔のもので、今は僧職系男子が人気だそうで、小さな会社の営業マンだったK氏は退職して一生懸命僧侶になる修行をしている。K氏 41才。(アキレガンノスケ) ・ ヨ―カド―の前の○○。30分過ぎてたのに、ランチを快くOKして下さいました◎腹ペコの私、天丼を注文。店長頑張ってるなー。 出てきたお得な海老の複数盛り。う―っ!油…
-
- 2013/11/20(2013年11月20日)
-
・ 日本代表柿谷、本田、岡崎のゴールで強豪・ベルギーに3-2で勝利!Jリーグも3節を残して5チームに優勝の可能性が!サッカーも盛り上がってきました。頑張れ浦和レッズ!!現在2位(にわか)…
-
- 2013/11/19(2013年11月19日)
-
・ くすぐる話。と言っても商品のお値段。末尾の数字が8。心くすぐられる数字です。198(イチキュッパ)、298(ニーキュッパ)など。 心理的価格設定と言うのだそうです。消費者の購買意欲をくすぐるのです。アメリカでは、2.99ドルなどと9が主流だそうで、世界のくすぐりは様々です。(しらけん)…
-
- 2013/11/18(2013年11月18日)
-
・ 今年は暖かい日が多く、紅葉が今ひとつ。遠くまで出かけるのもいいが、別所沼や調神社の紅葉が今見頃。 一番身近な浦和駅の紅葉も見逃せません。駅前の創業80年近い喫茶店で、美味しい珈琲をのみ、時代を感じながら楽しむのもいいですよ。(りんご)…
-
- 2013/11/17(2013年11月17日)
-
・ 異常に学歴を意識している議員のAさんは、自分が昔落ちた有名校を基準にして「あいつは馬鹿だ、利口だ」と言ってはばからない。社会という一番大事な学校のことは、すっかり忘れてその本人まで社会の落第生になってしまいそうだと社会の眼は厳しい。(アキレガンノスケ) ・ 富士見市の「(仮称)ららぽーと富士見」が先月25日に着工。東武東上線エリア最大級の規模となる…
-
- 2013/11/16(2013年11月16日)
-
・ 知人がカラスに襲われました。突然数羽のカラスが頭上で鳴きはじめ髪の毛が逆立ったそうです。ところが不思議、ピタリと鳴きやんでいなくなったとか! 黒い折りたたみ傘をブラブラしながら歩いていたので子ガラスを捕まえているんだとカン違いしたようです。(チー子) ・ 市議会議員の長老と呼ばれる人は結構いるが、長老らしい仕事は何ひとつしないで、議員の報酬だけ頂…
-
- 2013/11/15(2013年11月15日)
-
・ ママ友達とのランチは、「ガリガリ君シチュー味、もう食べた?」から始まった。 冷たいアイスと温かいシチュー、アイス菓子と惣菜、ギャップだらけで想像が出来ない。未知なる味が気になる。中にはジャガイモも入っているとか・・・ お味の方は人それぞれらしいが、その話題にわくわくしている。(未知との遭遇) ・ 県会議員のAさんは大の競馬好き。 自民党が推…
-
- 2013/11/14(2013年11月14日)
-
・ 今日のランチ。浦和ではかなり有名なレストラン。 美味しソ―なメニュー! なかなかの味ね! だけどこの海老、何エビだったかしら? 何処の産地でしょうね? 書いて無いから、嘘にはならないケドネ!? ヒソヒソと客達が話していました。(オツウ) …
-
- 2013/11/13(2013年11月13日)
-
・ 岸町のお寿司屋さん 市寿司 ランチは握りが650円、ちらしが700円とお手頃価格で食べられます。 常連さんの似顔絵が描いてあるボトルが置いてあって家庭的な雰囲気です。 大将に聞いたらこの似顔絵柏レイソルのユニフォームをデザインしたデザイナーさんが描いたんですって。(マーヤ)…
-
- 2013/11/12(2013年11月12日)
-
・ 午後2時すぎになると児童の声で防災さいたまの放送が流れてきます。「今日も私たちを見守って下さり、ありがとうございます」 皆さんに子供たちの声が届いていますか。街と子供たちが一つになって地域が動いているのを感じます。地域で見守り、地域で育んでいく。感謝の言葉の色でさいたま市の空は彩豊かです。(しらけん) ・ 柔軟剤が若い世代で流行っています。柔道を…
新着ニュース
- 松山英樹 マスターズ優勝(2021年04月12日)
- 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ展示 ~さいたま市~(2021年04月10日)
- 売られているもやしは生きている。だから。(2021年04月11日)
- 無効になったスーパークレイジー君悲話(2021年04月14日)
アクセスランキング
特別企画PR