社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
滋賀県知事選の結果は来春の埼玉統一選、次の知事選に少なからず影響を与えるだろう。
滋賀県知事に当選した三日月氏は民主党の国会議員を4期務めている。今回は無所属で立候補したといえ、相手は自民、公明の推薦を得ており、民主党は三日月氏に全力投球した戦いだったからだ。もちろん、滋賀県と埼玉県の事情は異なるが、内閣支持率が低下していることも考えると、この勝敗の結果の影響は少なからず、来年に影響を及ぼすことだけはまちがいあるまい。埼玉の自民党は来年の知事選に、「独自候補を擁立する」と発表した矢先だけに自民党側のショックは大きいだろうし、来春の統一選においても自民党公認候補を厳選してのぞむ以外、方法はあるまい。
ただし、民主党の人気が上昇したと読むのはあまりにも早計であり、「自民党よ、驕るなかれ」という厳しい警鐘だけが事実だろう。
バックナンバー
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR