トップページ ≫ コラム ≫ 埼玉の余話 ≫ 埼玉の余話2013.01.01
コラム …埼玉の余話
年が明けた。み年だ。ヘビの年だ。人生は蛇行の連続だ。良いではないか。蛇行もせずに、ひたすら真直ぐな人生や人間なんてありえないし、味もない。人は蛇行によって、今まで知らなかった事にぶつかり、傷つき、そしてその傷が人間の大切な厚みをつくってくれる。かさぶたの多い人間は魅力的だ。晴ればかりで日影を知らない男は恐い存在だと誰かが言った。日本という国も傷だらけだ。しかし新しい政権ができて、新しい春を目指して必死だ。思い切って、まっすぐ志の道を飛ぶべきだ。走るべきだ。だが、蛇行は必然だ。蛇行しつつ、しっかりと春の野良を走れば良い。そして完走することだ。
バックナンバー
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR