トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- 妊婦ではなく、太ってしまっただけの私(2019年07月16日)
-
結婚し油断してしまい体重が10㎏増加してしまった貴美子さん。上司からは妊娠と勘違いされ「おめでとう」と言われるほどお腹がポッコリ。電車に乗っていても席を譲られるほど太ってしまった。女性が急に太ると妊婦に間違われるなんて考えてもみなかったと貴美子さんは嘆いている。しかし最近では太りすぎて電車の中で立っていることが辛く、席を譲られることが快感になってしまった。こ…
-
- 一時間で300球打つ女(2019年07月08日)
-
ゴルフの打ちっぱなしが大好きな主婦の石原さん。週に2回は通っている。石原さんが通う練習場は敷地面積は狭いが、一打席ごとに夏は扇風機、冬は電気ストーブを設置。隅々まで掃除が行き届き、女性客に大人気。一時間打ち放題で1080円と格安。石原さんは一時間で300球を息つく間もなく打つ、打つ、打つ。練習場のオーナーはいつも練習に来てくれるのはありがたいが300球も打た…
-
- お説教は住職の息子にするべき!?(2019年06月30日)
-
法事があり実家に帰った恵美さん。滞りなく法事も済み、皆と食事をしていた時、お坊さんの話になった。近頃、このお坊さんのお宅の評判が右肩下がりなのだ。世代交代で住職の息子が時々法事を任されている。 住職の息子が担当した隣家の法事。開始時刻が10時で、住職の息子が来たのが9時半。10時に合わせて来る人も当然ながら多く、ほとんど人も集まっていない状況。しかしながら…
-
- ユーチューバーが何だかわからない(2019年06月22日)
-
息子が高校入学時に九九やABCが最後まで言えないと嘆いていた由美子さん。このままでは将来が心配だとボクシングやゴルフに挑戦させた。どちらもインターハイにいけるくらいのレベルには到達したものの、プロにはなれなかった。きちんとした仕事にもつかず、家に引きこもっていると心配していたら、知らぬ間に何千万円も稼ぐユーチューバーになっていた。今では由美子さんに海外旅行を…
-
- レジ袋にこだわる主婦(2019年06月13日)
-
家の目の前にスーパーがあるというのに、わざわざ自転車で数分かかるスーパーに行くという清水さん。わざわざ遠くのスーパーを選ぶ理由は「スーパーでレジ袋をくれるかどうか」。 清水さんは言う。「ホームセンターで買う大きなゴミ袋じゃなくてスーパーのごみ袋の大きさが欲しい時があるのよ。あとは、コンビニ。 コンビニはスーパーで買うより高くついちゃうんだけど、犬の散歩で…
-
- 義母の知らない世界(2019年06月05日)
-
先日、田村さんの義母が「佳代ちゃん(弟嫁)は運動会のお弁当をお母さんに作ってもらってきてたのよ」と兄嫁である田村さんに話してきた。義母も息子しかいないので田村さんに話して一緒に気持ちを共有したかったのだろう。しかし、田村さんは知っていた。夫である義母の息子から「運動会も一度もお弁当なんて作ってもらったことがない。いつも仕出し弁当だった」と。あまりにも衝撃的す…
-
- 枝野さんと共産党(2019年05月28日)
-
参議院選や同日選挙に主婦達の関心はかなり高いようだ。何といっても消費税はどうなるのかが関心の的のようだ。先日4,5人の主婦が喫茶店で話していた。「消費税がどうなるのかが心配だわよね。しかし、それにつけても野党ってなんなの。枝野さんは自分は保守政治家だなんて広言しているのに共産党と組んだり社民党とも組んで選挙やるんだってさ。信じられない!」主婦の感覚は鋭い。政…
-
- お清めを食べまくる家族(2019年05月20日)
-
先日、親戚のお通夜に行ったときのことだ。遠い親戚なのに中学生と小学生の子供を連れて家族全員でお焼香にきていた金子さん一家。遠い親戚なのにえらいねと皆が感心していた。お通夜が終わり、お清めの食事が始まると家族4人で一つのテーブルを占拠し、まるでバイキングでも食べにきたかのように次から次へと食べまくる。酒もジュースも飲み放題と注文しまくる。せっかくお金を包んで来…
-
- 他人さまのほうが楽?(2019年05月12日)
-
沼田さんは元サラリーマン。数年前に年老いていく父親の姿を見て家業を継ぐ決心をした。程なくして父親とやり方の食い違いが多く見られるようになってきた。父親は祖父の代からこの道一筋、昔からのやり方を貫いてきた。沼田さんは、サラリーマン経験から数値化して分析、効率化を図りたい。いくら話し合っても円満解決には至らないという。職場が同じなので食事も同じ。沼田さんは時々モ…
-
- 休みじゃない日を悩む(2019年05月04日)
-
数年前に定年を迎えた岩田さん、10連休をとても楽しみにしていた。孫がこの連休を使って遊びに来るらしい。あれこれ準備に忙しそうだが嬉しそうなのは表情をみればわかる。 あるテレビのインタビューで「10連休もしたら社会復帰できなくなりそう」と冗談めかして不安を呟く人がいたのを見て岩田さんは言った。「うちは毎日が日曜日みたいなものだから10連休もなんてことない。G…
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR