トップページ ≫ 社会 ≫ もう一つの所沢市長選30年前の代議士選挙の復活?
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
所沢市長選はどうやら現職対自民推薦の保守候補の戦いとなったようだ。もちろん選挙は水物。最後までその行方を断定することはできないが。
この市長選、現職には連合や民主党がついているが、実際に選挙を仕切っているのは(元)小宮山重四郎代議士の秘書氏といわれている。若干、他のリードを許してしまっているかに見える保守系候補の采配は(元)山口敏夫代議士の秘書氏がその一部を担っているという。
小宮山、山口戦争は今から2、30年前に激しい火花を散らし、埼玉では注視の的だった。その激戦を裏で支えてきた秘書氏たちが、再びたとえ裏の場であるとはいえ出場とあって、今の中高年層がこの実情を知れば、懐古の情が深まるに違いない。しかし、それにつけても、保守系候補の二連のポスターがいまだに外されていないところもあったり、法定ビラに堂々と候補の経歴があったり、まさに公選法が軽く見られてしまっているのも事実のようだ。
バックナンバー
新着ニュース
- 行田邦子氏はさいたま市長選か(2021年01月19日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- おせち料理で実家を想う(2021年01月11日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR