社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
17日間にわたって熱戦が繰り広げられたパリオリンピックが、11日に閉会した。開会式や競技の途中で映し出されるパリの街並みはあまりにも美しく、人々を魅了した。
日本は20個の金メダルを獲得、メダル総数も海外大会の最多を更新。テレビの向こうで頑張る選手たちの姿は、多くの人々の心に沢山の感動を与えてくれた。そんな選手達をSNSでの誹謗中傷することは絶対にあってはならない。また誤審ピックという言葉が流布するほど、パリ五輪では審判のジャッジに対する疑問の声が相次いだ。悔しさが残らないわけではあるまい。しかし、4年後を目指し、日本の誇りを胸に選手達には頑張ってもらいたい。改めてスポーツの素晴らしさを実感し、すべての選手たちに拍手を送りろう。感動をありがとう。
長谷川道子
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR