トップページ ≫ コラム ≫ 男の珈琲タイム ≫ 早稲田のプライド
コラム …男の珈琲タイム
早稲田には早稲田のプライドがある。岸田総理の母校は早稲田だそうだ。その方が母校で演説をし、「私もいろいろな大学を落ちたが…」と胸をはったと言う。早稲田の学生はかなりプライドが傷ついたろう。首相がどこの大学であろうとよい。ただ、自分の大学には誇りをもってしかるべきだ。早稲田がみじめすぎる。演説のつたなさと、誇りの無さはいただけない。創設の祖、大隈重信公も気の毒だ。
解散できない政治家の弱さ、イコール早稲田の精神ではないはずだ。在野の魂はもっと誇り高くあるべきだ。アメリカも中国もほくそえんでるはずだ。嗚呼ヤセタ!ヤセタ!ヤセタ!
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR