トップページ ≫ コラム ≫ 男の珈琲タイム ≫ 自民党現役が10人落選
コラム …男の珈琲タイム
ただごとではない。県議選とはいえ自民党現職が10人落選とは。茨木県議選は来年の統一選の前哨戦とみられていただけに、自民党は慌てている。埼玉でも自民党の苦戦を強いられるのは必須だ。
500円玉と騒がれた坂戸は大丈夫か。2人区で自民党が独占しているところはどうか。政治家は落ちればただの人以下だ。岸田首相の責任は重い。たかが地方選されど地方選なのだ。この辺で政治は目覚めるべきだ。
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR