文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
高等数学は分かりません
数学には感情が無いからです
そして感情だらけの人間もこれまた難しいです
飢えたとき食べ物を得るには
痛い思いをしない為には
ネズミもネコも私も生き物はみな学習します
自分も鏡をみると一匹の人間でした
私は試行錯誤の上この世界のルールを少し知りました
…ここから ここまでなら いいがそれ以上は期待しない…
…こつこつ働いて足し算になること 引き算になること…
…急激に 増えること 無くなること…
…何かが増えると何かが減ること…
…何かは何だろう 何かは何である… イコール
足し算引き算分子分母の関係関わり関数 二乗 三乗
おや、みな人間関係に対応します
数式がエライのは火星やマゼラン星雲にも適合することです
それにつけても情けないのは私の世界です
あれもこれも?のままでイコール記号のないことです
数式の中で変わりモノは虚数です
無いモノとあるモノを併せて複素数という数字
無いモノと無いモノをかけるとマイナスに変身し
ウソとマイナスをかけるとプラスになって背後霊が現れる
何て面白いんでしょう
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR