社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
富士見市議選が終わった。
「会派草の根」市議会での会派だが、ポスターに刷り込み、選挙カーから会派草の根○○です。と流れていた。市民感覚としては少し違和感があったが、トップから5位まで4議席を奪取、2名は女性市議だ。トップ3までを独占し、3103票、2454票、2206票と高得票。「会派草の根」はこのほか1名が当選し5名、自民党系会派も5名で、拮抗する形だ。
今回7票差で涙を飲んだ現職上杉たかや氏。下馬評では富士見政界の市議OB数名が応援に回ってトップ予想。トップ奪って、2年後の県議選に出馬ではないかとの話も回った。しかし、蓋をあけたら、トップはおろか議席を失ったのだ。
投票は無記名で票の出どころの追跡は不可能。今回の選挙で高得票したら、次なるステップを目指すということを口にすると、選挙の神様はどこかに行ってしまうのだ。まさに選挙は魔物。
大曾根惠
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR