文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
いつも不機嫌な顔をしている人がいる
日々面白くないことばかりだからです
仁王様はいつも正面を睨んでいる
この世には許しがたいことがあるからです
同じ世にいるのに何時も微笑んでいるものがいる
聖母や観音さまです
二人とも俯いているのは
目の前にある醜いものは見たくないからです
聖母や観音さまが見ているのは腕の中の幼子です
人の世を超えた世界です
苦しいことや悲しいことは種を蒔かなくても育ち
嫌なことは呼ばないのに訪ねてきます
そして楽しいことはなかなか来ないものなので
自分で種を蒔いて育てなければならない
何もないところにこそ花を咲かそう
春とは名ばかりで寒い日々です
桜が咲き蝶が舞うのはもう少し暖かくなってからです
昨日も今日も何もいいことがありません
いい匂いがしたので振り返ると梅が咲いていました
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR