トップページ ≫ 社会 ≫ 豊田議員というどうにもならない人の楽園
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
青森県の小さな町の町会議員が雲隠れしている問題の人物、豊田議員の政策秘書になっていた。政策秘書は国家から報酬をうける。村議と国会議員の政策秘書の両立はかろうじて法的にはセーフ。しかし常識的には全く非常識だ。選ばれて町議会議員になった者が、一方で責任の重い政策秘書。両立は100パーセントありえない筈だ。両方公職で公僕だ。しかも東京都と青森。25万円の議員報酬と倍近い国家からの報酬。町議会は怒り心頭にきているという。まさか「このハゲ!」で有名になった問題女性だから「頭」にきているのではあるまい。とにかくあまりにも非常識な豊田という人に一度も本人に会ったことがないという非常識な人の話はお粗末を越えて嘆かわしい話なのだ。それにしてもいまだに辞めない豊田というどうにもならない不見識な人をそのまま許している国会というところは何なのか?一般世間とはあまりにもかけ離れた楽園なのかもしれない。
バックナンバー
新着ニュース
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- 第42回大盆栽まつり(2025年04月13日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR