トップページ ≫ 社会 ≫ 商工会議所人事に批判続出相川氏のさいたま市商工会議所副会頭就任
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
さいたま市(前)市長相川氏の商工会議所副会頭就任に対して批判が続出している。特にさいたま市の経済人からは「経済人でない人が経済人の団体の長に就くとはどう考えてもおかしい。これではさいたま市の経済界のレベルを疑われてしまう」「何か政治的意図があるのではないか」等々。行政側の批判はさらに厳しく「誰がどう工作したのかわからないが、さいたま市が政令市としての飛躍していく条件の一つは、やはり経済だ。その経済の団体の長に経済畑でない人が就くことは歴史を逆行させてしまう。他県や他市に対しても恥ずかしいことだ」「もし、どうしても、本人をはじめとりまきが、そういう理不尽なことを考えているのなら、100歩妥協して、さいたま市商工会議所会頭イコール、埼玉連合会の会頭というルールをここではずして、いかにこの人事が意味不明かを、他市に対しても示さなければ、おさまりがつかなくなる」と、政治、行政、経済界からのブーイングはかなり手厳しいものとなっている。
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR