社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
「今回の知事選が映画になったとしたら絶対に観にいかない」テレビのコメンテーターが吐きすてるように言っていた。私が少年の時、荒川で時々雷魚をみつけた。熟魚でこわそうで、付近の魚をくいおどかしては食べていた。何故かそんな光景がうかんできた。
雷魚は又知事選にでるのだそうだ。雷魚は人間界が好きらしい。しかし、なめていると小魚がトゲ魚になる可能性だってある。それにしても人をひきつけない魚族だ。燃えないで投票所に行くのは民主主義をぼうとくしているようで嫌だ。しかしこんなに燃えない知事選ははじめてだ。
雷の季節に雷魚ではシャレにもならない。男たちはみんなどうしたのか。40名出馬するといっても、どうやら当選は考えていないらしい。やはり石原さんは素晴らしかった。男が選挙にいたおかげで見ごたえがあった。
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR