トップページ ≫ コラム ≫ 男の珈琲タイム ≫ スーパークレージー君か高級クラブ4人組か
コラム …男の珈琲タイム
戸田市の市議選は全国に名を馳せた。あまりにも低級な人間達が市議選に挑み、スーパークレージー君の異名をもつ男が当選したからだ。戸田市はその内容において、埼玉でもトップだった。リーダーが五期市長を務め、数々の施策を実現させ、埼玉に戸田ありと言われるようになった。新しい市政では、急にたるんだ。選挙ひとつとっても、考えられない選挙管理委員会のミスという不祥事が起きた。そういう中で、スーパークレージー君が新しい選良となった。現代のおとぎ話のようだ。一方、国会議員は、コロナ自粛のこの時、自民・公明の4人組が飲食のハシゴをして、ひんしゅくをかった。議員辞職や離党の結末を迎えた。果たして、これらの愚かな議員とスーパークレージー君はどちらがいいのか。判断に迷うが両方ともいただけない。それだけ、日本の政治や政治家の質がクレージーになってしまっただけの話なのだ。嗚呼!
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR