なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
義兄の母が亡くなった。82歳だった。明るく元気な性格で面倒見のいい人柄だった。自分の作った野菜を段ボールにいれては、送ってくれたことを今でも思い出す。晩年は老人性痴呆症になり、最後はガンで亡くなった。全身がガンに侵された身体は、元気なころの半分になってしまっていた。感謝の気持ちで手を合わせ、お別れの花を添えた。別れは辛く、涙が止まらなかった。
12月に入り、友人から2通の喪中ハガキが届いた。最近は友人との会話に必ず、親の介護の話がでてくる。子育てが終わり、親の介護を心配する年齢になったことを痛感する。私も他人事ではない。義父母は86歳になり、毎週介護に2時間かけて通っている。まだまだ頑張れると、日々自分に言い聞かせている。
中山薫
バックナンバー
新着ニュース
- 菅政権早くも不戦敗 北海道(2021年01月21日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- ぎっくり腰で動けない(2021年01月20日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR