なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
レジ袋が有料になり、いたるところでエコバッグを使うようになりました。梅雨も明けて気温も上昇する中、エコバッグの使い方を間違えると食中毒の危険もあるので注意が必要だと農林水産省が注意を呼びかけている。
食品を購入の際、どんな風にエコバッグにしまうのかが大きなポイント。肉や魚など汁がつきやすいものや、泥のついた野菜はポリ袋に入れてからエコバッグにしまうことでエコバッグや他の食材に菌が付着するのを防止できる。また、エコバッグを清潔に保つことも大事だ。洗濯のタイミングは時間に余裕のある時に洗う程度で大丈夫なようだが、洗う時間がない又は素材によっては洗えないものの時には除菌スプレーや除菌シートでお手入れをするとよいそうだ。エコな生活は少し面倒な部分もあるが上手に付き合っていこう。
緑川艶子
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR