なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
マスクをすることが当たり前の毎日。夏が近づき、マスクは辛い。熱中症対策のために、人がいないところではマスクを外したほうがいいと毎日のように報道されている。しかし、連日感染者は3桁となり、マスクを外すという選択をすることは難しい。家を一歩でるとマスクをしていない人は見当たらない。道を歩いている人も、自転車に乗っている人も、1人で車を運転している人も、みなマスクをしている。マスクをしていないことが悪のように思えてくる。そんな状況に思わずマスクをする私。日本人は本当に真面目な人種なのだと思い知らされる。マスクをすることは感染防止対策として必須だが、真夏の熱中症対策には外す勇気も必要なのだ。
中山薫
バックナンバー
新着ニュース
- 菅政権早くも不戦敗 北海道(2021年01月21日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- ぎっくり腰で動けない(2021年01月20日)
- 時短協力金1日6万円の現実と矛盾(2021年01月23日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR