トップページ ≫ コラム ≫ 埼玉の余話 ≫ 刷新はやめて解散
コラム …埼玉の余話
裏金問題で我が国の総理が刷新会議なるものをつくった。何と刷新の会の裏金をつくった者まで数名いたという。そして、総理は刷新をやめて、派閥を解散だということにした。名誉ある総理大臣の派閥をなくすというから情けないし、訳がわからない。やるべきことは派閥の模範を示すべきではないか。この方はどうもにわかに信じ難い人だ。まして、宏知会という名門を解散するというのだから、国会も解散したらいい。国会の刷新が大義になるのだから、ツキは岸田さんにやってくるかもしれない。岸田さんはツキ男かもしれない。いずれにしても、国会の信用はがた落ちだ。
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR