トップページ ≫ 社会 ≫ 議会 ≫ 選挙で県民に是非を問う!~上田知事自民県議団の追及をかわす
社会 …議会
26日から埼玉県議会では一般質問が始まり、自民党県議団から上田知事の4選出馬に対し、厳しい質問が相次いだ。26日の荒川議員に続き、29日の浅井議員も「知事自ら制定した条例を破っていいのか」など、知事を追及。上田知事は「(条例は)私が最初に知事になる時、27のマニフェストの中に組み込んだ。職業選択の自由などを考慮し、(多選)禁止ではなく、自粛に留めた。条例はあくまで自粛であって禁止ではないが、努力規定がある以上、私もぎりぎりまで努力をしたが不徳の致すところである。最終的に県民の審判を仰ぐ機会があり、しっかりと説明責任を果たして行く」と述べ、改めて、選挙によって県民に是非を問うことを表明した。
(直木 龍介)
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR