トップページ ≫ 社会 ≫ 秩父・種をまくシェフ ~サステナブルレストラン~ Vol.1
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
秩父の自宅に自家農園(100m×130m)と麦畑、山を持ち、養鶏もし、自然栽培での自給自足を実現。それらの食材でイタリアンの腕を振るうシェフがいる。パスタも自家製小麦の手打ちパスタ。野菜も自然とともに生きる野山の野草、農薬や化学肥料なしで育てた畑のものを使用。それらをシェフ自身が厳選しながら収穫し、その日のメニューをクリエイトする。気まぐれシェフメニューではない。自然に寄り添うシェフの今日一番のメニューをお届けするレストランなのだ。
インタビュー記事 シリーズ全4回
次回「クチーナ・サルヴェ が生まれた理由」
畑の様子などショート動画
名月かりん
- 参考
- cucina salve
- https://salvagest.jp/
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR