なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
群馬にいる義母。今年で88歳になる。2年前に義父が亡くなり、ひとりで頑張ってくれている。
義母の家の裏に移動販売車がくるようになった。刺身、肉、魚、野菜、お惣菜など、何でも売っている。小さなスーパーだ。免許を返納し、自分では買い物に行けない義母。品物を見ながら欲しいものを自分で選ぶことが出来るのはとても嬉しいらしい。一品につき10円が加算されるが、荷物が重いと家まで届けてくれる。音楽が鳴らしながら移動販売車がくると、人だかりができるほどの大人気。義母も週一度の移動販売車を楽しみにしている。そこはコミュニケーションの場所でもある。高齢化社会でネットを使えない人も多く、移動販売車は救世主になるであろう。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR