トップページ ≫ 社会 ≫ 統一地方選の教訓 まさかの行田・北本市長選
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
後半の統一選が終わった。特筆すべきは2つの市長選。行田市と北本市だ。両市とも現役が圧倒的に優位とされていただけに改めて選挙の恐ろしさを感じる。特に行田の新市長になった石井直彦氏は市議3期、75歳でどうみても有利な立場ではなかった。しかし石井氏持ち前の誠実さや、行田に対する思いの深さが、そのまま当選という結果を生んだのかもしれない。面白いことに石井氏は行田の生まれではない。群馬の生まれなのだ。それだけに必死だった。上り坂、下り坂、ま坂という坂が人生にはあるようだが、注目に値する人であることに間違いない。また蓮田の市議選は落選した5名のうち3名が現職。油断は禁物なのだ。
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR