社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
警察官の職業意識の低下が気になる。制服の着用について。帽子を阿弥陀如来かぶり、防刃ベストがはだけていた警官を見かけた。髪の毛もボサボサだ。こういう警官を見ては、子どもたちは「未来の憧れの職業は警察官」とは思わないだろう。
今、統一選前哨戦真っ只中。県議達は続々と決起大会を開催。ある中堅県議の支援者が激怒していた。その県議から『「オメー来るんだろうな。」と声掛けがあり耳を疑ったのですよ。ありえないですよね。ぜひ来ていただけませんか?そういう一言が言えない人に政治は託せない』と。この支援者は商売の邪魔をされたくないから各会合に顔は出すが投票用紙には別の人を書くそうだ。
警察官にしろ、県会議員にしろ、社会的責任の重い人達だ。もっとしっかりとした職業意識をもつべきだ。
陸奥 光
バックナンバー
新着ニュース
- これでいいのか日本の語学(2025年01月21日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- マッサージで肋骨にひび(2025年01月19日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR