トップページ ≫ イベント情報:流鏑馬まつり~毛呂山町
セールスポイント:地域の祭りとして950年以上前から受け継がれています
日時:平成27年11月3日
場所:出雲伊波比神社(毛呂山町岩井西5丁目17番地1)
内容(詳細):出雲伊波比神社の流鏑馬は、流派による武芸ではなく、地域の祭りとして950年以上前から受け継がれています。 秋の流鏑馬は、毎年11月3日(文化の日)に行われます。
15歳前後の少年が乗り子となり、祭りの日まで禊を繰り返して流鏑馬にのぞみます。
疾走する馬から矢を射る矢的(やまとう)をはじめ、扇子、ノロシ、ムチなどの様々な馬上芸をぜひ、ご覧ください。
交通:JR毛呂駅徒歩15分
駐車場・トイレ:駐車不可 トイレ1箇所あり
来場者見込み:35,000人
ホームページ:http://www.town.moroyama.saitama.jp/www/contents/1284026373154/index.html
お問い合わせ先:毛呂山町役場産業振興課 049-295-2112
イベント情報
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR