トップページ ≫ 社会
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
注目記事
- 国の選挙には税金600億円が使われている(2022年07月03日)
- 参議院選挙もいよいよ中盤に差し掛かった。連日の酷暑の中、選挙活動をする候補者たち。気になるのはこの選挙で国の税金がいくら使われるのだろうということだ。 2021年の衆議院選挙では、税金は約600億円かかっているとされている。議員選出にはひとりあたり約1億以上かかる計算となる。もちろん候補者が負担する費用もあるが、それは自分事なので関係ない。 60…
- 小川町町長選 新人3人の激突(2022年05月18日)
- 武蔵野の小京都といわれる和紙のふるさと小川町。和紙の細川紙はユネスコ遺産。平成天皇の行幸もあった風格あるまち。 このたび、新人3名によって選挙戦が展開される。告示は17日。県議(途中辞職)・町議と地方自治ベテランといわれる元町議の戸口勝氏、教育畑ひとすじ・元中学校校長・元町議の島田康弘氏の一騎打ちが想定されたが、ここで会社員の小川学氏が出馬を表明した。…
- 元知事を心酔させた郷土の英雄(2022年05月04日)
- 先日、我が住まいのあるさいたま市中央区のコミュニティ協議会の主催で、所属団体が自分たちの活動を発表する「事例研究のつどい」が開催された。コロナ禍で前年は中止になったこともあり、今回の発表チームは丁寧な資料を用意し、力の入った報告だった。その中でも「与野民踊連盟」は音楽と踊りも入って参会者たちを楽しませた。 この会が踊った『重忠節』は、折りしもNHK大河…
新着記事
新着ニュース
- 国の選挙には税金600億円が使われている(2022年07月03日)
- 新型コロナワクチン 4回目接種開始(2022年05月27日)
- DVは暴力だけじゃない(2022年07月02日)
- 元参議院議員関根則之氏の死(2022年06月28日)
特別企画PR