トップページ ≫ 未分類 ≫ 目による会話のすすめ作・野立アサミ
未分類
約束を平気で破る人がいる
出来ないことを出来ると言い切る人がいる
大事な話をしていても 適当に答えてしまう人がいる
当然、いざというとき出来るわけがない
たいてい、輩は白を切る
時として、人の言うことは当てにならない
信用できないものである
口は当てにならない
ならば、どうする・・・
目を見てみるか
「目は口ほどに物を言う」という諺がある
目を見て気持ちを察してみるとしようか
「目は心の鏡」ともいう
目を見て心を理解するとしよう
昔の人は上手いことを言ったもんだ
これからは言葉の解釈ではなく
目の解釈をするとしよう
バックナンバー
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR