文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
5月のさいたま市長選を目前にし、駅周辺がなんとなく騒がしくなってきた。
昨年の12月の衆議院議員選に始まり、今年は5月に市長選、7月には参議院議員選と選挙が続く。
アベノミクス効果で景気が良くなってきていると言われているが、まだ実感はない。
もちろん、これから良くなるであろうと期待はしているのだが。
さいたま市民として、私達の生活に一番影響があるのはやはりさいたま市長選だ。
どこの政党がいいかなんて全く関係ない。時代の波に乗り「自民党だから良い」なんて考えは大きな間違えだ。
市長選はいつも投票率が低く40%前後。
市民の声に耳を傾け、市民の事を一番に考えてくれる人はいったいだれなのであろうか。
5月19日には、自分の一票できっと何かが変わると信じて一票を投じたい。
新着ニュース
- 浦和まつり 第45回みこし渡御(2025年07月13日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- マンション修繕管理費問題(2025年06月30日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR