文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
時々、自分の部屋にある “のの様” の銅像に手を合わせます。
卒園式でもらった、小さな “のの様” の銅像にむかって手を合わせるのです。
日本では、お釈迦様と呼ぶ人が多いようですが
私は幼稚園時代のまま、今でも “のの様” と呼んでいます。
我が家は無宗教ですが、私は近所の寺院内にある幼稚園に通いました。
幼稚園に通った2年間、毎日大きな “のの様” の銅像前で手を合わせ、お祈りをしていました。
そこでついた習慣か、何かあると “のの様” に手を合わせています。
いつもは自分のことばかりをお願いしていますが
3月11日、この日だけは
日本中、いや世界中の幸せをお祈りしたいと思います。
のの様、お願いします。
新着ニュース
特別企画PR