トップページ ≫ うわさの噂 ≫ うわさの噂 2014/8/22
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
・ 梨といえば白岡の梨が一番だというが、おとなりの久喜が元祖で一番おいしいと久喜の人はいう。しかし、本当は鴻巣と加須の梨が最高と通称果物通の田山さん(仮名)は言い張っている。(碌出梨太郎)
・ ゆるきゃらがブームになっているが、ぬいぐるみの中で働くのは重労働で、なおかつ相当の技術がいるらしい。今年、専門学校もオープン。うまくなれば月収500万ぐらいになるらしいが、ぬいぐるみの中で気を失った女性がいた。熱中症という診断だった。(汗子)
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR