なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
ここ数年、年賀状の季節がくると思う。今年は年賀状じまいようかと。年々増えてくる年賀状じまいの葉書をみるたびに考えてしまう。SNSで繋がっているからもういいのか。郵便料金の値上げが原因なのか。長い間連絡をとらない人とつながっている理由はなんなのか、考えてしまっていた。
小学校や中学校の恩師、友人、幼なじみなど、SNSで繋がっていないが、一年に一回の年賀状で近況をやり取りしている人がいる。たった数十円で何十年も繋がっている縁も悪くない。今年は父が亡くなり、喪中はがきを出したら、何人もの人から連絡をもらった。人との繋がり。大切にしたい。
年賀状。私はこれからも出し続けていこうと思っている。
中山薫
バックナンバー
新着ニュース
- 伝統重視もほどほどに(2025年07月04日)
- 浦和まつり 第45回みこし渡御(2025年07月13日)
- マンション修繕管理費問題(2025年06月30日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR