トップページ ≫ なでしこ便 ≫ 行列のできる店に挑戦 浦和駅西口
なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
浦和駅西口から徒歩2分圏内に、行列のできる店が二つある。
ひとつは「かき氷蔦」。細い路地を入ったところでかなりわかりづらく、その名の通り建物が蔦に覆われている。学校給食を作っていた栄養士の女性が、子供から大人まで安心して食べてほしいと、蜜はすべて手作り。空気をたくさん含んだ氷は口の中で一瞬でなくなってしまう。見た目も素晴らしく、インスタ映え間違いなし。酷暑の中でも、連日40~50人の行列ができるのも納得。
もうひとつは「鶏そば一瑳」。とことん鶏にこだわったラーメン屋。スープは岩手県産のあべ鶏をメインとし、チャーシューも鶏のもも肉のみを使用。焼津産の鰹の荒削りでコクをだし、利尻産の昆布で甘みをだしたこだわりのラーメン。特別な広告も出さずに、口コミだけで連日行列。休日は長蛇の列ができる。
二つの店の共通点は素材へのこだわり。美味しく安全だからこそ行列ができるのだろう。近くにあるのでいつでも行けると思い、行列に並んだことはない。夏が終わる前に一度行列に挑戦してみよう。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- 行田邦子氏はさいたま市長選か(2021年01月19日)
- 桜図書館15周年記念事業「桜区の物産今昔~浦和五関の張り子、埼玉の張り子」の展示を開催 ~さいたま市~(2021年01月15日)
- 鳥巣立つ〈俳句集〉➂(2021年01月18日)
- ぎっくり腰で動けない(2021年01月20日)
- 頬骨の高い人は要注意!(2021年01月14日)
- 日本の特権階級はやはり政治家か(2021年01月17日)
特別企画PR