トップページ ≫ うわさの噂 ≫ 鼻もちならない地方の政治家達
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
小池知事の影響もあってか、今年は地方の政治家に対して厳しい声がきこえてくる。
例えば市長。本来、負けてもおかしくない選挙だったのに、様々の人達の力を借りて勝ったにもかかわらず、もう昔の自分に先祖がえりしてそっくりかえっている市長。
東部地区にも、西部地区にも鼻もちならない市長がいるという。政治通氏は言っている。「賭けマージャンや、公費の視察に奥方を平気で同行させている市長や副市長が大手をふるっている限り、地方の政治なんか良くなる筈がない」と。年賀状を当たり前の如く受け取り、返事も出せない市長や議員。お年玉が当たったら、「やったぜ」ともらうのかどうか知らないけれど、人間的に欠陥が多すぎる地方の政治家達。今年は首長選が21市町村で行われる選挙の年だけに、鼻もちならない人達にはしっかりとした判断をした行動をとるのが有権者の義務である筈だ。
バックナンバー
新着ニュース
- 夏の甲子園、埼玉大会(2025年07月31日)
- 令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場(2025年07月26日)
- いない いない ばぁ(2025年08月01日)
- 選挙ビギナーへのアドバイス(2025年07月17日)
- 参議院選挙にいってみた(2025年07月28日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR