文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
咲き始めは冬の最中です
一斉に咲く桜と違い
気がつくと庭の隅で咲いている
何時のまにか引っ越して来たひとのように
今日は三月のよく晴れた休日だ
梅の花は今盛りですが寒いので
お祝いの宴を開く人はいない
(まるで一人暮らしの人の誕生日のよう)
私は青空を背景に穀然として咲いている
その姿にひかれ
誰に見せるあてもないのにカメラを向けた
目立たない人が入院している
という噂を耳にする場合がある
そういえばしばらく見かけないと思っていたら
亡くなっていた
という噂を聞くときがある
人知れず咲いた梅の花は
人知れず散るという
花の後には誰も知らない想いが
青い実となる
梅の実は熟しても甘くなることはない
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR