文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
色といえば多種多様のカラーがあるように人のカラーも様々だ。
芸人でいえば「ぼけ」と「つっこみ」のような・・・。
会社でいえば「営業」「パソコンに長けている人」「庶務」もいる。
それぞれのカラーがあるからこそ、社会は成り立ち、会社はチームワークが保てるのだろう。
またそのそれぞれのカラーを伸ばす、育てる人がいる。
あなたのカラーは間違っていないよ、と導いてくれる。そしてその言葉にこたえようと各々が全力を尽くす。
どこの分野でもいい、一生懸命できる場所があることは幸せなことだ。
そしてそれを理解し、認めてくれる人がいることこそ、その土壌でオンリーワンの色の美しき花を咲かせられるだろう。
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR