トップページ ≫ 文芸広場 ≫ 雪んこの“前を向いて走ろう♪”
文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
今年から「変換日記」というものを書いている。
いわゆる一日の終わりに書く日記だが、言いかえれば「ポジティブ日記」だ。
まずは寝る前に日記を書く時間を十分に取る。
そして今日の出来事、思ったことなどを書き留める。幸せだったこと、嬉しかったことはそのままでよい。
今日の災難、辛かったこと、腹立たしく思ったことなどマイナス的なことを書き出す。
その後それをプラスに変換する。
例えば簡単な実例で「鳥のフンが頭に落ちてきた」 これを変換すると、「頭の上に運(うん)が落ちてきた」とな
る。まあ、これはダジャレのようなものだが・・・(笑)
身近なことに戻ろう。
「上司に叱られた」を変換してみる。「上司に教えてもらった」、「アドバイスを受けた」となる。
また、「列の順番を抜かされた」などは、「人に譲ってあげた」、「今日は言えなかったけど次回は勇気を持って間違っていると伝えよう」というように変換する。
一日の終わりはとても重要である。自分を見つめ直し、すべてをプラスに置き換えることで良き眠り、清々しい朝の目覚めになるだろう。そしてまた、日常の不幸や不運な出来事に冷静に対処できる力を身につける訓練になるであろう。
日々のちょっとした心がけで、ストレスをためない心をうまく保ち、人生バラ色とまではいかないが、春色くらいにはなることを願いたいものだ。
バックナンバー
新着ニュース
- ガンになっても「卓論」健在(2025年01月09日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR