なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
昨年結婚した次男。自分が休みの日は、朝から洗濯、掃除、食事の用意をして奥さんの帰りを待っている。結婚するまでは、部屋の掃除なんて全くせず、脱いだらそのまま。料理なんて全くしなかった。最近では餃子に鶏ハム、きんぴらも自分で作って、みそ汁はだしもしっかりとっているというのだ。奥さんがしてくれないのかと思いきや、そうではない。楽しくてやっているとか。
そんな息子夫婦が来年になったら妊活をする話になった。息子は育休を半年ほどとる予定だという。思わずそんなに休んで大丈夫なの?と聞いてしまった。一年間までは男性も育休をとれるから、まったく問題はないらしい。
共働きをしながら、夫婦で支え合い、自分らしい家族かたちをつくっていく次男夫婦が逞しく感じられた。住居費や食費、税金等、あらゆるものが高騰している今をがんばる若者達。私達も負けてはいられない。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR