なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
いらないものを置いている場所こそ死んだ場所。デッドスペースというが、断捨離により、スペースに新しい気が宿ると、良いことが起きると言われている。物理的に時間やスペースの余裕ができることもあるが、断捨離は古代インドのヨーガによる悟りへの思想。
想いを断ち、捨て、執着を手離す。「断行・捨行・離行」から引用した言葉だ。
あるひとは、30年ぶりに畳をかえたら、30年ぶりの友人から連絡がきた。ある人は10年ぶりにベッドの下を掃除したら、大きな仕事が入ってきた。など、いくつも耳にする。信じるか信じないかは別として、大掃除のこの時期に、良いことしかない断捨離。実践して来年を迎えたい。
名月かりん
バックナンバー
新着ニュース
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- お正月に孤独のグルメ(2025年01月15日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR