なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
マンション役員のお役目が終わった。去年の6月から一年間の任期。月一回の定例会に出席し、提案されたことを議論する。マンションも15年経つと修繕箇所が増え、修繕する場所の優先順位を決めるだけでも大変。昨年は今までにはない悪天候で予期せぬ雨漏りが発生し、莫大な修繕費にかかってしまった。今期は何千万円もする給水ポンプの交換が課題にあがっている。
マンションの役員は強制することはできない。選任されても、一度も出席しない人もいる。80歳をこえる老夫婦が杖をつきながら、会議に出席している。役員に定年はないのだろうか。
幼稚園、小学校、中学校、高校そしてマンションと、たくさんの役員を経験してきた。勉強にもなったし、何よりも人脈をつくることが出来た。どんな役員でも時間と労力を要する大変な仕事。しかし得るものも大きい。
馬淵凛子
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR