トップページ ≫ 社会 ≫ 森さんは退場すべきだ。に花束をおくろう
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
オリンピックは絶対やる!女性はしゃべる時間が長すぎる。等々。コロナ禍。平等。状況もオリンピック精神もみんな無視したオリンピックトップのこれらの言動は世界からひんしゅくをかった。日本はやはり後進国だと世界は厳しい視線をこの人に投げつけ、とどまることをしらない。森さんという人、余人をもって代えがたい人だと自民党幹部は言い放った。失言ではない。森さんの心が全てを語っている。そして逆切れ。日本にはこの人のほかの余人はいないとなると、日本の未来はない。二階さんも森さんを擁護してしまった。老害だといわれても仕方あるまい。しかし、世の高齢者達はこの二人より賢く、常識をもっていることは事実だ。老より脳ではないかとある人は言った。まったく。結論として、モリンピックとしてはならない。自民党も力のない野党に「俺たちは違う」と態度を見せつけることだ。そして森さんは潔く退場すべきだ。
鹿島修太
バックナンバー
新着ニュース
- かかあ天下と空っ風 群馬県が1位に(2025年03月14日)
- 岩槻城址公園桜まつり(2025年03月09日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 引っ越し費用が100万円(2025年03月10日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR