トップページ ≫ コラム ≫ 埼玉の余話 ≫ 補欠選と世襲制
コラム …埼玉の余話
どうもわからない。県議の補欠選挙だ。あれだけ世襲制を批判してきた民進党が、曾祖父、祖父、実母と大宮地区の政治家の一家を公認して、必死になっている姿が何ともわからない。そして自民党の受け皿となるのは民進党しかないと訴えている。断言しては失礼だが、受け皿だと思っているのは民進党内のウズの中にいる人だけで、よほどの大手術をしない限り不可能だと思う。だからこそ民進党内の保守派を含めたグループと政策、志を一つにした新しい政治グループで創る第二党を願っている国民は多い筈なのだ。その辺が一番大切だから補欠選が注目を浴びているのであって、枝野氏がどうだこうだの選挙ではないはずなのだ。「このハゲ!」の豊田氏といいここのところ埼玉が騒がしい。
バックナンバー
新着ニュース
- 地方議員たちの議会発言を吟味する(2025年09月01日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR