文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
自分はいるか いないか
長い間考えて「いる」と発表した学者がいました
その方は当時生活に困っていなかったと思います
何処も痛いところがなかったのだと思います
楽しい時うれしい時は自分を忘れています
空っぽの自分に気が付いても困るのです
いることが問題な人が大勢います
犬やネコに尋ねます
「ワン。ニャン。ここにいるでしょう」
お地蔵様にも尋ねます
「… 」
お地蔵さまは賢いので論評を控えます
今の私に尋ねます
子供の時から今までのどれが自分だろうか
認めたくない自分が大勢いて消去します
良い音楽を聞いていると自分を忘れています
良い物語を見ていると自分を忘れています
親しい友人と話していると時間を忘れます
赤い花は赤い紙の上で消えてしまうように
青いネコは青い光の中で消えてしまうように
楽しい時は自分が消えてしまいます
そして同じ波長に合うと見えないものが見え
聞こえなかった声が聞こえます
時々自分を忘れる世界が垣間見えます
私のゴールは自分が見えなくなる世界です
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
- ガンになっても「卓論」健在(2025年01月09日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- 90歳でアップルウォッチ(2024年12月25日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR