社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
長野県の温泉街に外国人が多くいるという。温泉好きのインバウンドだろうと思いきや、移り住んで5年や10年というのだ。日本語を上手に話し、町の人ともなじんでいる。きっかけはウインタースポーツだそうだ。北欧など寒い国の人が多い。そのまま気に入ってそこで農業を営んだり、商品開発をし商売をはじめるなどして、帰化しているようだ。少子化で人口が減ることが目に見えている昨今、島国日本だが、日本を愛してくれる人であれば、ウエルカムだ。
名月かりん