文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
空気や水のように
大事なものでも毎日あると気づかなくなります。
同じものが何時までも続くと飽きます
毎日カレーライスばかり食べている人はいない
女性は時折髪形を変えます
日々の天候も雨や風の日があります
時々不味いものを食べることも意味あります
悪い出来事や悪い人には日々出合うので
小さくても良い事や善い人に出逢うと幸せを感じます
毎日汚いことや嫌な事の方が多いです
そうすると不思議な事に些細な事がより嬉しくなります
空に雲が現れる 地表に芽がでる
ある日何も無いところから何かが現れる不思議
そして全てないところから現れたのでやがて無に帰る不思議
時々身近な人が亡くなります
それで自分もいつか死ぬことに気づきます
何も無い所から人が生まれた意味は何か
千年万年の空しい時を超える溶岩やスフィンクスを羨む人はいない
人がこの世に生まれた理由は短い時を美しく生きることです
明日は炉に投げられる一輪の野の百合をみて神の子は告げた
人はそれ以上のものである
花は美しく人は誰かを愛することです
自分を愛する様に誰かを愛しなさい
不思議な言葉です
山上村人
バックナンバー
新着ニュース
特別企画PR