社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
1都3県に緊急事態宣言が発令された。
国民が一番気になるのは、生活がどのような影響をうけるのかということだろう。不要不急の外出の自粛と言われても、一体どこまでなのかがわからない。緊急性の大きさが全く伝わってこない。4月の緊急事態宣言のような効果はあるのだろうか。会社は、学校は、経済はどうなるのか。ワクチンはいつ受けられるのか。不安ばかりの緊急事態宣言に怒りを感じずにいられない。菅総理の対応の遅さや表情のない話し方では、国民になにも伝わってこない。
中山 薫
バックナンバー
新着ニュース
- 戦争と平和と茶の湯と(2025年08月27日)
- 浦和まつり 第30回音楽パレード 第49回浦和おどり(2025年08月24日)
- 痩せるための糖尿病治療注射は危険(2025年08月29日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR