うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
今年は野菜が安いと丸ごと白菜を購入した松田さん。鍋料理に入れようと切ってみてビックリ!黒斑点が!カビと勘違いした松田さんはそのままゴミ箱へ。しかし、この黒斑点は「ゴマ症」と呼ばれ、正体はポリフェノール。だから食べても全く害はないのだ。白菜がストレスを感じると黒斑点が出来てしまうそうだ。白菜もストレスを感じるなんてびっくり。知らなかったとはいえ、白菜を丸ごと捨ててしまった松田さんは大反省。今が一番おいしい白菜をたべて、寒い冬を乗り切ろう。
バックナンバー
新着ニュース
- 漸近的アプローチ可能なエネルギー 合成燃料の可能性(2022年08月19日)
- 新型コロナワクチン 4回目接種開始(2022年05月27日)
- 日本の風習を大切に伝えたい(2022年08月15日)
- マグロがまずい寿司屋(2022年08月17日)
特別企画PR